十津川じびえのお肉
鮮度を第一に考え、生きたまま捕獲・搬送された鹿と猪のみ取り扱っています。屠殺後、迅速な血抜き・内臓処理を行うことで臭みの少ない肉への加工され、おいしく安全なお肉として召し上がって頂けます。
施設での食肉加工の流れ
- 生きたまま捕獲・搬送された鹿/猪を屠殺
- 血抜き・内臓処理及び皮剥ぎ 処理後、冷蔵庫で保管
- 適切な精肉処理を行い、製品化
- 真空包装処理を行い、冷凍保存
村内で十津川じびえを召し上がっていただける宿泊施設




96%が森林の十津川村。そんな大自然を駆け巡る鹿と猪。
でも、そんなかわいい鹿も猪も、いったん山から人里に降りてしまうと、大切に育てている農作物を荒らす天敵に。
そこで、十津川村では害獣として駆除されたニホンジカ・イノシシの命を大切にするためにも、「十津川森林の肉加工施設」の整備に対し支援を行いました。
※十津川村では、十津川村鳥獣被害防止計画に則り、有害鳥獣捕獲を行っております。
鮮度を第一に考え、生きたまま捕獲・搬送された鹿と猪のみ取り扱っています。屠殺後、迅速な血抜き・内臓処理を行うことで臭みの少ない肉への加工され、おいしく安全なお肉として召し上がって頂けます。