行政ガイド(教育委員会事務局)

教育に関する計画・施策

教育基本計画

令和6年度教育基本計画(PDF文書)

十津川地域連携教育

十津川地域連携教育推進組織設置要綱(PDF⽂書)

学校教育・子育て支援

小・中学校の入学・転校、各種届出

入学・転入、各種届出についてはこちら

十津川村奨学金

十津川村では、大学・高等学校などの学生に奨学金の貸与を行っています。(※厳正な審査の上、奨学生を決定します。)

貸与条件

(以下、①~③の条件をすべて満たす者)
①学業優秀であること。
②経済的理由により修学が困難な者であること。
③奨学金を受けようとする者又はその者を扶養する親族の住所が村内にあり、引き続き居住する見込みがある者であること。

貸与内容

(1)学校教育法による大学及びこれに準ずる学校⇒貸与月額3万円、貸与人数2人以内
(2)学校教育法による全日制高等学校⇒貸与月額2万円、貸与人数3人以内

貸与期間

正規の就学期間

申込書類

申込み締切り

毎年5月15日(5月15日が土曜日又は日曜日にあたるときは、これらの翌開庁日)

にこにこキッズルーム

にこにこキッズルーム利用案内(PDF文書)

特別支援教育

就学前から中学校卒業までの流れ(PDF文書)

学校給食

完全給食について

十津川村ではすべての村立小中学校において完全給食を実施しています。また、自校方式で給食を調理しており、作りたての温かい給食を提供しています。

学校給食費無償化

子育てを支援するため、平成30年度より村立小中学校における学校給食の無償化を実施しています。

アレルギー疾患等への対応

食物アレルギーをはじめとするアレルギー疾患等により、給食や学校生活に配慮を必要とする児童生徒の学校生活を安全で安心なものにするよう、児童生徒の情報の把握、相談体制の整備、関係機関との連携など支援体制を整備しています。

児童生徒におけるアレルギー疾患等対応マニュアル(PDF⽂書)
様式1~17(PDF文書)

食育

旬の食材や行事食、郷土料理を取り入れ、食文化や地域への理解と関心を深める給食を実施しています。
新十津川町産の食材を給食に提供する「絆給食」では、新十津川町と十津川村とのかかわりを学ぶ郷土教育の一環としています。

いじめに対する取組

いじめ問題対策連絡協議会設置要綱(PDF文書)

読書活動推進計画

子ども読書活動推進計画(PDF文書)

情報化推進に関する取組

情報セキュリティポリシー(PDF文書)

教職員に関する取組

働き方改革に関する業務改善方針(PDF文書)

通学路等に関する取組

十津川村通学路交通安全プログラム(PDF文書)
十津川村通学路安全対策推進会議設置要綱(PDF文書)

十津川村内の小・中学校一覧

十津川第一小学校
所在地 小原707番地
電話番号 0746-62-0034
十津川第二小学校
所在地 平谷256番地
電話番号 0746-64-0022
十津川中学校
所在地 小原460番地
電話番号 0746-62-0201