生きがいとなる自主的な生涯学習活動や多様な生涯スポーツを推進しています。
各教室の詳細や参加希望は、十津川村教育委員会事務局まで。(TEL:0746-62-0003)
小学生からでも楽しくお稽古できます。出稽古もあります。京都家元の免許取得も可能です。
毎週木曜日 10時頃~20時頃
年齢は問いません
本人はもとより、娘さんに浴衣を着せたり、帯を結んであげたり、振袖を着せてあげたい等々。基本、個人レッスンですが、友達と2人等も可能です。出稽古もあります。
月~金曜日、その他
①10 時~12 時
②13 時~15 時
③18 時~20 時、その他
中学生以上
誰でも参加できます。楽しく自分の作品を作りませんか。
4月~10月末 土曜日及び金曜日 週2~3回
小学生~大人
演歌、懐かしの歌謡曲、ポップス、童謡、唱歌などを大正琴で演奏しコーラス部が歌います。興味のある方はぜひお越しください。
毎月2回程度 9時~11時
どなたでも大歓迎です。
(財)日本習字のテキストに則って指導させていただきます。この地域にとってたいへん貴重な習いの場です。
毎週水曜日
教室に通える方ならどなたでも
#PDCAサイクル #SWOT分析 #リテラシー(帰納と演繹) #OSINT #ランチェスター戦略 #計算論的思考 #リスクヘッジ #守破離 など、従来のBASIC内容に加え、マネジメント関連ワードについてもミーティングしたいと思います。
毎週金曜日 20時頃~
どなたでも
踊りの先生が月 1 回指導に来てくださいます。馴染みのある曲を選んで楽しく教えてくださいます。あと 1 回は自分たちで自主練習をします。運動不足解消にもいいです。
4月~11月 土曜日または日曜日(月2 回) 10時~15時のうち2時間
どなたでも大歓迎
ヨガは体のストレッチだけでなく、心もリラックスできます。日頃の疲れやストレス解消に是非!
隔週火曜日 19時30分~21時
高校生以上(女性)